大竹沖30分~1時間 水深30m 晴れ 西~南西5~10m 出し潮~早めの潮へ
マダコ 0.3~3.5kg 0~4ハイ
南下して鹿島船と合流しましたが、良い結果が得られませんでした。
トップ17番4ハイ、B.11.13番席が共に3バイでした。
大竹沖30分~1時間 水深30m 晴れ 西~南西5~10m 出し潮~早めの潮へ
マダコ 0.3~3.5kg 0~4ハイ
南下して鹿島船と合流しましたが、良い結果が得られませんでした。
トップ17番4ハイ、B.11.13番席が共に3バイでした。
大竹沖30分 水深35m 晴れ 凪 波1m 17度 トロ潮
マダコ 0.7~3.5kg 0~5ハイ
凪良く潮も動かずです、合わせの弱い方は途中でバラシが有りました。
トップ15番席 10・13番席が共に4ハイ、20番席は2ハイでした。
大竹沖30分 水深35m 晴れ 凪 トロ潮 16.5度
マダコ 0.5~3kg 0~9ハイ
潮流れず乗りが今一でした、大タコは合わせの弱い方、待ちすぎる方は根にはい居られていますご注意を、また取り込みに船べりにタコを付けると逃げられます、ご注意ください、今日も大型4kgクラス船べりに付けてアウトしました、合わせが効いていない方は針が刺さっていなくぃので、海面まだ来て止めた時に逃げられています。
20番席が9ハイ、15番席が5ハイでした、船尾10番席は4敗です。
大竹沖30分 水深35m 晴れ 凪 波1m 出し潮 17℃ 澄み
マダコ 0.5~5.5kg 0~16パイ
凪良く、右舷への横流れでした、大型の入れ乗り有り。
B席がトップ16パイ、13番席が15ハイ、10番席が10パイでした、20番席は5ハイ?でした。
大竹沖~大洗沖30分 水深30m 晴れ 北風10~15m後5m 風波3後2.5m 17.5℃ 出し潮
マダコ 0.5~4kg 0~7ハイ
大竹沖に行くも風波高く一時途中へ戻りその後風も落ちついたが風波は残り、船酔い者が数名居ました。
18番席が7ハイ、11番席は1パイ、20番席は3バイでした、明日は凪の予報です。
大竹沖30分 水深30m 晴曇り 凪 波1m 出し潮 17℃ 澄み
マダコ 0.5~3.5kg 2~9ハイ
潮は出しのトロ潮、外道にヒラメも掛かる
B席12番席が共に9ハイ、1番11番席が共に7ハ、船尾10番席は2ハイ、20番席は6パイでした。
那珂湊沖20分 水深25m 晴れ 北10m後西凪 風波3~1へ
マダコ 0.3~4.4kg 0~6パイ
朝北風10m以上、風波3mで那珂湊沖を操業、後には西に回り凪る。
19番席が6パイ、9.10番席が共に4ハイでした。
大竹沖30分 水深30m 晴曇り 凪 波1m 潮止り
マダコ 0.5~3.3kg 1~8ハイ
凪良く潮も動かずでした、タコの型は中・大型中心です。
ヒラメ・カサゴが混じりました。
16番席が8ハイ、18.19.20番席が共に5ハイずつ、10番席は3バイ、船首は投げが無く釣果伸びず。
那珂湊沖から大竹沖へ30分 水深35m 晴れ 凪 逆潮~止り 澄み 18.3℃
マダコ 0.3~4kg 0~9ハイ
那珂湊沖攻めるも小型中心で移動・・・大竹沖に新漁場4kg混じり良型中心
12番席が9ハイ、18番席が8ハイ、船尾10番席2ハイ、20番席2ハイ???船尾が潮上です。
0敗の方は回りで乗っている方の餌木の色、餌等を良く観察して変えてください、必ず乗ります。
那珂湊沖20分 水深35~40m 晴れ 西凪 波1m 逆潮後止る 18.3℃
マダコ 0.3~3kg 1~9ハイ
前半んは潮流れたが、後半は潮止り
トップは3番席、19.20番席が共に8ハイ 船尾10番席は4ハイでした。