那珂湊沖30m 曇り雨 凪後北東7m 風波1.5~2m 薄濁り 真潮止り 22℃
カサゴ 24~27cm 3~14匹(メバル混じり)
真鯛 0.3~0.6kg 0~3枚
他、キントキ・花鯛・ホウボウ・ウマズラ・アイナメが混じる
魚影の濃い所有り、エビ餌は取られるが掛けられず。
那珂湊沖30m 曇り雨 凪後北東7m 風波1.5~2m 薄濁り 真潮止り 22℃
カサゴ 24~27cm 3~14匹(メバル混じり)
真鯛 0.3~0.6kg 0~3枚
他、キントキ・花鯛・ホウボウ・ウマズラ・アイナメが混じる
魚影の濃い所有り、エビ餌は取られるが掛けられず。
磯崎沖20分 水深30m 曇り ベタ凪 潮止り 20℃
真 鯛 0.2~0.4kg 1~5枚
メバル 24~35cm 3~12匹
他、マハタ 0.8~2kg 1~3匹
魚影は濃くなってきたので、潮動けば期待大。
那珂湊沖20分 水深30m 凪 潮止り 水温18℃
キントキ 0
メバル 23~27cm 1~12匹(カサゴ混じり)
他、クエ2kg・ハタ・フグ・ホウボウ・ムシガレイ混じる
キントキは今日も見ず。
仕立船、晴曇り 凪後南5m 大洗から大竹沖30m 水温19℃ 薄濁り
メバル 23~27cm 5~13匹(カサゴ混じり)
他、イナダ・ホウボウ・ムシガレイ・ショウサイフグ混じる。
那珂湊沖30分 水深30~40m 曇り小雨 凪 波浪1.5m 水温16.4度 薄濁り
キントキは不発でした。
メバル 27~30cm 0~3匹
他、カサゴ・ソイ・イナダ・サバ揚りました。
水温低下と底荒れで喰い立たず、魚影は有るが中層が多く乗せても喰わず、底は濁っていました。
今後も五目で狙います、キントキの喰いが出たらキントキを攻めます。
仕掛けは、胴突き4本針標準・重り50号・道糸はPEライン2~3号をお願いします。
那珂湊沖30分 水深30m 晴れ 凪 風波1.5m トロ真潮 薄濁り 19度
真 鯛 型見ず
キントキ 30~36cm 3~47匹
他、花鯛・ホウボウ・カサゴ・メバル・ムシガレイ混じる
テンヤ初めて見たいです、底取り・合わせのタイミングを???
チカメキントキは今からです、胴突き3~5本針で狙います、当たりが強く3号ハリスは切られます。
大竹沖30分 水深40m 曇り 凪 波1.5m 潮止り 18度
真鯛 型見ず
他、花鯛・カサゴ・ムシガレイ・ホウボウ・カナガシラ・メバル・フグ・イナダ・ヒラメ等外道は多彩でした
那珂湊~久慈沖、30~50m 晴れ ベタ凪 潮止り 17度 薄濁り
メバル 24~30cm 3~23匹(カサゴ混じり)
他、ホウボウ・ムシガレイ・真ゾイ・ハタ混じる
潮止りで、誘わないと喰いが出ず、釣果に差が出ました。
那珂湊沖 30分 水深30m 凪 潮止り 薄濁り 17度
メバル 24~30cm 3~23匹 (カサゴ混じり)
初心者の釣です、スピニングリールにナイロン道糸です、底取り・当たりを取るのに大変でした、
明日は、テンヤで攻めます、40mラインで真鯛・花鯛揚っていました。
那珂湊沖30分 水深30m 北東8m後凪 薄濁り 16.8度 潮止り
真鯛 0.2~0.4 1~2枚
他、花鯛・カサゴ・カナガシラ・太刀魚・サバ混じる。