12/26 マダコ乗合

大竹沖30分 水深35m 晴れ 凪一時西の風 潮止り 濁り 14度

 マダコ 0.8~3kg 1~6杯

 凪は良いが潮が流れずポツポツの乗り、後半が当たれば一か所で数匹の乗り、
4~6杯が多かった。型は平均サイズより良い。 

12/24 マダコ乗合

那珂湊沖30分 水深30m 晴曇り 一時南西8m後凪 潮止り 澄み 14度

 マダコ 0.7~5kg 4~15杯

 大型中心の渡りダコ、タックルの丈夫なものをお勧めです。

12/22 マダコ乗合

那珂湊沖30分 水深10~30m 凪 波1m 潮止り 澄み 14度

 マダコ 0.5~2.5kg 0~9杯

 久々のマダコ出船、浅場から沖合まで広く調査、沖はトロ潮は流れていたが乗り悪かった、
後半、荒根の浅場へ移動しポツポツの乗り、根の掛りをかわしながらの釣で釣果の差が出ました。

 浅場の荒根はテンヤの方が根掛かりも少なく好調でした、朝は脂身・日中は秋刀魚が効いていました。
タコテンヤは120号です、餌木の竿釣りの方でテンヤ釣りに挑戦したい方は、引き綱(道糸は)貸し出しています是非チャレンジください、テンヤは実費です。サンマは1名様5匹まで無料です。

12/19 ヒラメ乗合

那珂湊沖10分 水深20m 晴れ 北西風~15m 風波2 潮動かず 14度

 ヒラメ 0.3~2.4kg 1~10匹

 他、マゴチ・ホウボウ・イナダ混じる

12/15 ヒラメ乗合

那珂湊沖20分 水深20m 晴れ 凪後西風 潮止り 濁り 14度

 ヒラメ 0.3~2.5kg 2~9枚

 他、マゴチ・ホウボウ混じる

12/13 マダコ乗合

那珂湊沖30分 水深30m 晴れ 凪 波浪3 潮止り 15度

 マダコ 0.3~2.5kg 0~9杯

潮止りと波浪で乗り悪かった、0は船首の1名だけ。

12/12 ヒラメ乗合

那珂湊沖10分 水深10~20m 晴れ 凪 1.5m 薄濁り 15度 

 ヒラメ 0.4~3.5kg 2~13匹

 他、ソイ・マゴチ・真蛸・イナダ・ホウボウ混じる。

凪良かったが潮動かず終始ポツポツでした。

12/10 ヒラメ乗合

那珂湊沖5分 水深20m 雨曇り 北6~10m 波2m 潮止り 薄濁り 14度

 ヒラメ 0.4~2.1kg 4~15枚(トップ2名)

 他、マゴチ・イナダ・スズキ混じる。
 前半ポツポツの喰い後半入れ食い有り入れると掛る状態が有りました。

12/8 マダコ乗合

那珂湊沖20分 水深30m 凪 潮トロトロ 薄濁り 15度

 マダコ 0.5~2.7kg 2~19杯

 後半乗った。

12/6 ヒラメ乗合

那珂湊沖10分 水深10~20m 晴れ 北西風4m 風波2.5 潮止り 薄濁り 15度

 ヒラメ 0.4~3.2kg 3~10匹

他、マゴチ・イナダ・ホウボウ・ソイ混じる

 風波のわりに潮動かず、広く見れなかった。群れに当たると1kg中心にバタバタと来る。