12/28 ヒラメ乗合

晴れ 北西~西8~10m 波1.5m 15度 澄み

ヒラメ 0.5~3.7kg 3~12枚

他、マゴチ・マハタ・マトウダイ混じる

早朝の大物は不発でした、その後中小型の入れ掛り 枚数の伸びない方はバラシ8割も又大型のハリス切れも数回ありました。明日はマダコに挑戦です。

12/27 ヒラメ乗合

晴れ 那珂湊出口 水深15m 薄濁り 水温15度

ヒラメ 0.8~4.3kg 1~7枚

他、スズキ・ソイ・マハタ・マトウダイ・メバル混じる

早朝イワシの中で喰い活発、平均サイズ2.5kg 後潮止りでポツポツの喰い

釣果の伸びない方は当たりは有るも小型の合わせをするのですっぽ抜けで針掛せず。

12/25 ヒラメ乗合

那珂湊出口 水深10m 北西凪 波1.5m 潮止り 澄み

ヒラメ 0.4~3.4kg 2~8枚

他、マゴチ・アイナメ・マトウダイ・イナダ混じる

前半うねりの影響か喰い渋ったが、後半は全員に当たり仕掛けの投入が間に合わない時も有った。

12/24 ヒラメ乗合

那珂湊沖近場 水深15m 北後西風~12m 波1.5m 水温16度

ヒラメ 0.4~7kg 1~6枚

他、マゴチ・ソイ混じる

近場で風弱く 操業、早朝大型ヒット後半はポツポツの当たり

2~3kgが中心です。

12/23 ヒラメ乗合

那珂湊沖10分 曇り 風波有り 水深15m 潮止り 16度

ヒラメ 0.4~4.1kg 0~7枚

他、カサゴ・ソイ・マゴチ混じる

大型のハリス切れ有り、0は1名 平均サイズは1.5~2kgです。

12/21 ヒラメ乗合

那珂湊沖10分近場 水深10m 薄濁り 16度

ヒラメ 0.8~4.6kg 2~8枚

他、マゴチ・マトウダイ混じる

ほとんどが2kg前後、大型で安定

12/20 花鯛五目

那珂湊沖30分 凪 水深40~50m 澄み 17度

花 鯛   15~25cm 7~21匹

ウスメバル 26~33cm 9~23匹

チカメキントキ 5~10匹

他、マダイ・マハタ・真ゾイ・カサゴ・ウマズラ混じる

潮止りで花鯛の反応は濃い当たりが小さい、ハリス切れが数回ワラサか?。

12/19 ヒラメ乗合

那珂湊沖10分 水深15m 凪 薄濁り 16度

ヒラメ 0.4~3.3kg 3~10枚

他、マダコ・カサゴ・ソイ・マゴチ混じる

近場で好漁、湊から5分~10分の近場、前半は1~3kg中心でポツポツ、後半は小型混じるも1時間半で8枚の方、1流し4枚揚げた方も有り

12/16 ヒラメ乗合

那珂湊沖5~10分近場 晴曇り 西風後ベタ凪 波1.5m 水温17度

ヒラメ 0.5~4.3kg 1~5枚

他、スズキ・ハタ・ソイ混じる

朝は西風で流れ良く中・大型混じりで好調、後潮止り小型が数枚。

12/15 マダコ乗合

那珂湊沖20分 晴れ 北風8~12m 水深20m 水温17度 薄濁り

マダコ 0.5~2.7kg 0~7杯

餌木の竿釣り多く平場を攻めたが低調でした、海上穏やかなればポイントへ行けるが風波高く断念、また岩場の蛸もご要望で出船します。

明日はヒラメへ出船予定