11/29 マダコ乗合

那珂湊沖20分 水深25~30m 晴れ 西南西6~10m 風波1.5m 19℃ 薄濁り 出し真潮

 マダコ 0.3~2.8kg 1~11ハイ


陸からの風で風のわりに風波立たず。
右舷船尾に入る方は、道糸の出しすぎにご注意願います、自分だけでなく左舷の方にごめいっ枠をかけます。

B席11ハイ 3.9.13.16番席が共に7ハイでした、船尾10番席1ハイ 20番席2ハイ
、一番良い場所でした。

11/26 マダコ乗合

那珂湊沖20分 水深25m 晴曇り 凪 波1.5m 出し坂 澄み

 マダコ 0.3~2.5kg 3~13ハイ


今日は手伝いさんお休みでした、画取りできませんでした。

久々の凪、タコ日和でした。

10番席13ハイ、14番席11ハイでした。

11/25 マダコ乗合

那珂湊沖20分 水深25m 晴れ 北北東5~10m 風波2.5m 逆潮 濁り 20℃

 マダコ 0.3~2.5kg 0~5ハイ


今日も北東の風波で船酔い者有り、天気予報、気圧配置では凪日和のはずが北東の風波で慣れない方は苦戦しました。

4番席がトップ5ハイ、3番・14番席が共に4ハイです、船尾は船酔いかな?撃沈。

11/24 マダコ乗合

那珂湊沖20分 水深25m 晴れ 北西~北北東12m 波浪と風波3m 濁り 

 マダコ 0.3~2.3kg 0~3ハイ

 波浪による底荒れと風波により船酔いで、最悪の乗りでした。

2.12番席が共に3ハイ、艫は船酔いで釣りにならずでした。

11/23 マダコ乗合

那珂湊沖20分 水深20~30m 晴れ 北西8~13m 北東のウネリ1.5~2m 濁り 20.3℃ 出し坂

 マダコ 0.3~2.5kg 0~6ハイ


朝は30mでポツポツの乗り、その後北西の強風で浅場へ20mラインは型は良いが前日の影響で底荒れ落ち着かず。

トップは9番席、船尾10番席が5ハイ、20番席が3ハイでした、船首は釣果伸びず。

11/22 マダコ乗合

那珂湊沖25分 水深30m 晴れ 和凪 波浪3m 逆潮 薄濁り 20.3℃

 マダコ 0.3~2.3kg 0~8ハイ


 今日は前日の低気圧の影響で底荒れ気味でした、30mラインで中小型中心の釣でした。

トップは8番席、B、9番席が7ハイです、船尾は1パイ3杯でした、慣れない方の差がつきました。

11/20 マダコ乗合

那珂湊沖20分 水深25m 曇り 北西5m 風波1.5m 20℃ 澄み 逆潮

 マダコ 0.3~2.5kg 0~11ハイ

船首の方の釣果が揚りました、船は横流しです。

13番席が13バイ 11番席が11ハイ A席が8ハイ、B席が7ハイ、船尾10番席は7ハイ、20番席は3バイでした。

11/19 マダコ乗合

那珂湊沖20分 水深25m 晴れ 北北西~北北東6~8m 風波2m 澄み 逆潮 20.5℃

マダコ 0.4~3kg 0~15ハイ


風波高く釣りずらかった、0がい名、他トラフグ混じる。

座席番号10番が15パイ、17.18番席が8ハイ、船首の席は伸びませんでした。。

11/17 マダコ乗合

那珂湊沖20分 水深25m 雨後晴れ 凪 北東から南東の風波2~2.5m 澄み 逆潮~止り 20.5℃

 マダコ 0.4~3kg 0~13ハイ

予報より風波が残り、船酔いの方がいました。


座席番号13番が13パイ、19番が9ハイ、1番席は7ハイ
船尾10・20番席は共に7ハイでした。

11/16 マダコ乗合

那珂湊沖15分 水深25m 曇り晴れ 北西4~北東8m 風波2.5~3m 澄み 

 マダコ 0.4~3kg 0~10ハイ


風は強くないが風波高く船酔い有り。

座席番号8・10番が10パイ、16番が9ハイ、船首は風波高く苦戦しました。