11/16 マダコ乗合

那珂湊沖15分 水深25m 曇り晴れ 北西4~北東8m 風波2.5~3m 澄み 

 マダコ 0.4~3kg 0~10ハイ


風は強くないが風波高く船酔い有り。

座席番号8・10番が10パイ、16番が9ハイ、船首は風波高く苦戦しました。

11/14 マダコ乗合

那珂湊沖20分 水深25m 晴れ 北東風6~8m 風波2~2.5m 逆潮 澄み 20.5℃

 マダコ 0.3~2kg 2~20パイ


座席番号20番が20パイ、12番が19ハイ 船尾10番は8ハイでした、
船首は風波高く釣果落ちました。

11/13 マダコ乗合

那珂湊沖20分 水深25m 晴れ 朝凪後北東風13m~ 風波1.5~3.5m 逆潮 21℃

 マダコ 0.3~2.8kg 1~10パイ


朝は凪でしたが、その後北東になりだんだん強く13m以上 風波も1.5~3m以上で、早上がりしました。
座席番号6番が10パイ、17.18番が共に9ハイ 船尾10番は5ハイ、20番席は2ハイでした、
船首は風波高く釣果落ちました。

11/12 マダコ乗合

那珂湊沖20分 水深25m 晴れ 北西凪 風波1.5m 濁り 逆潮 21℃

 マダコ 0.3~2.3kg 0~25ハイ


船釣り初めての方がダウン、竿出さず0 他はスソが4杯
右舷は平均15ハイ~
座席番号11番が25パイ、A番が23ハイ、18番20パイ 船尾10番は5ハイ、20番席は12ハイでした。

11/10 マダコ乗合

那珂湊沖20分 水深25m 曇り 北西凪 波1.5m 逆潮 澄み 21℃

 マダコ 0.3~2.5kg 1~20ハイ

1ハイの方は船酔い、次点は19ハイでした、各船今日は好調でした


朝マズメと曇り、晴れ、濁り、澄み、餌木の色・匂い、時間帯等で乗りが変わります、早めの対応をお願いします。

マダコ乗合

那珂湊沖20分 水深25~30m 晴れ 北西後北東 凪後7m 逆潮 薄濁り 21℃

マダコ 0.3~2.5kg 1~15ハイ


前半潮速く、スパンカー釣り、後横流しでした。

潮上のお客様は糸の出しすぎにご注意ください、潮下の方の仕掛けに絡むだけでなく、後の方も釣れなくなります、ひどかったので今日は強く言いました。
道糸を出しすぎる方は左舷前の平らなところをお勧めします。
船尾に入る方は、出来るだけ経験の豊富な方でお願いします。

マダコ乗合

那珂湊沖10分 水深23m 晴れ 朝凪後北風6~10m 風波2~3m 薄濁り 逆潮 21℃

 マダコ 0.4~2.5kg 1~9ハイ


沖は風波有り、北風強くなり10時沖揚り、トップは9杯が2名でした、タコの平均サイズは1.5kクラスです。

11/7 マダコ乗合

那珂湊沖15分 水深23m 晴れ 北西後北4~8m 風波1~2m 薄濁り 出し坂

 マダコ 0.3~2.3kg 1~13杯


朝は北西の凪後北風、風波1~2.5mへ

11/4 マダコ乗合

那珂湊沖10分 水深20m 晴れ ベタ凪 逆潮 濁り 21.5℃

 マダコ 0.3~2.8kg 2~9ハイ


胴の間にトップが数名居ました、平均して釣れました流れ方では船尾が一番多く乗る条件でした?。

11/1 マダコ乗合

那珂湊沖20分 水深25m 曇り晴れ ベタ凪 澄み 22℃ トロ逆潮

 マダコ 0.3~2kg 3~20パイ


凪良く平均して釣れました、トロ潮で流れはあまり良くなかった。