7/17 一つテンヤ 仕立船

那珂湊沖20分 水深30m前後 曇り時々雨 凪 波1.5m 潮止り 澄み 23℃

 鯛(真・花鯛混じり 20~25cm 0~6枚

カサゴ(メバル混じり) 15~25cm 2~8匹

他、ホウボウ・ショウサイフグ・ウマズラハギ・ブダイ混じる。

全員貸し竿です。

初心者の方はテンヤ五目をお勧めします、真鯛・花鯛、ヒラメ・カサゴ・ホウボウ・ムシガレイ・ヒラメ・ウマズラ・マハタ
等混じり、魚種多彩に数釣が出来ます、五目テンヤ/貸し竿等も数を揃えております、グループ、仕立船でのご利用をお待ちしています。
       

7/16 マダコ乗合

那珂湊沖10分 水深20m 曇り時々雨 凪 20.7℃ 澄み 潮止り

 マダコ 0.3~0.6kg 0~8杯

潮が動かないか?、マダコが小さかった。
4号の餌木は負けます、3.5号をお勧めします。

7/15 マダコ&鯛 仕立船

那珂湊沖10分 水深20m 曇り小雨 北東風3m 凪 22℃ 逆潮 澄み

 マダコ 0.3~0.8kg 0~6杯

 初心者のグループ出の釣、0の方は竿を出せませんでした。
鯛も予定していましたが船酔いで、前半だけの釣で終了でした。

初心者の方は、前夜の寝不足と飲みすぎにご注意ください。

7/13 キントキ五目

那珂湊沖30分 水深25m 雨曇り 凪 澄み 23℃ 潮止り

 キントキ     0
 メバル  25~30cm 4~15匹(カサゴ混じり)
 花 鯛は魚影あるも型だけでした。 

7/10 マダコ乗合

那珂湊沖10分 水深20m 曇り晴れ 凪後南風8m 濁り 潮止り~真潮 22℃

 マダコ 0.3~1kg 1~5杯

 前半潮止りでもポツポツの乗り、後半は南風で潮は流れたが風波のためか乗りが止まった

底荒れが完全に落ち着かないと思う。

7/3 マダコ乗合

那珂湊沖15分 20m 晴曇り 凪 薄濁り 潮止り 24℃

 マダコ 0.3~1kg 2~9杯

 今日も全くの潮止りでした、前半はポツポツの乗りですが後半は不調です。

タコ餌木はタコが小型のため3.5号をお勧めいたします。

マダコ乗合

那珂湊沖10分 水深20m 晴れ ベタ凪 潮止り 濁り 24℃

 マダコ 0.3~1kg 1~7杯

 潮が止まりで低調でした、クモスケ(イイダコ)クラスのリリースも有りました。

集合時間が変わります、4時集合でお願いします。

6/18 アジ&メバル五目

那珂湊沖20分 水深20~30m 曇り晴れ ベタ凪1m 19℃ 澄み 潮止り

 メバル 25~30cm 6~27匹
 アジ  20~40cm 20~70匹

他、花鯛・カサゴ・ウマズラ混じる

6/13 鯛五目

大竹沖30m 晴れ 東北東6m 風波2.5m 澄み 逆潮 18℃

 真鯛 0.3~0.6kg 0~3枚
 花鯛 20~25cm 8~23匹

他、カサゴ・アジ・ウマズラ混じる

一つテンヤは0.4~10号 五目テンヤは10~20号 枝針3本まで

道糸は0.8と1.5号

6/4 メバル五目

那珂湊沖20分 水深20m 晴れ 凪 波1.5m 薄濁り 18.4℃ 潮止り

 メバル 25~30cm 10~23匹

他、カサゴ・アジ・ムシガレイ・カナガシラ混じる

潮は澄み加減でメバルは単体の掛りが多かった、アジも魚影は濃いが喰い渋る。