7/28 テンヤ五目

那珂湊沖30分 水深30m 小雨 凪 水温20度 澄み 逆潮

 鯛(真・花鯛)15~27cm 5~17匹
 メバル    26~32cm 3~21匹 

 他、ウマズラ・カサゴ混じる
魚が浮いています、ベラ釣りの方は釣果が伸びていません、ご注意下さい。

7/26 テンヤ五目

那珂湊沖20分 水深25m 曇り雨 凪 水温20度 澄み

 鯛   15~27cm 5~18匹(真・花鯛混じり)
メバル  26~32cm 0~12匹

他、カサゴ・ムラソイ・ウマズラ混じる
朝の流しで4回ハリス切れ有り。 

7/19 テンヤ五目

那珂湊沖20分 水深25m 曇り 凪 波1m 水温18.5度 薄濁り

 真鯛 0.2~0.5kg 6~18枚(花鯛)混じり

 他、ヒラメ・ホウボウ・アジ・メバル・カサゴ・ウマズラ・フグ混じりで好調です。

 今日は初心者、貸し竿です、 初心者用安価のテンヤも販売中(釣れてます)
 潮も落ち着き今後は釣果も安定すると思う。

7/14 テンヤ真鯛

那珂湊沖20分 水深20m 雨 北東風7m 水温17.5度 水色澄 逆潮

 真鯛 0.3~1.2kg 2~6枚

 他、花鯛・カサゴ・メバル・ホウボウ・ムシガレイ混じる

6/27 テンヤ五目

那珂湊沖30分 水深30m 水温18~20度 潮止り ベタ凪

 真鯛 0.2~0.7kg 0~9匹

 他、花鯛・カサゴ・ホウボウ・ムシガレイ・メバル混じる

 ベタ凪で潮も動かず、イナダのトロミは船の周りにできていたが口使わず、
鯛0の方は、潮止りの中底たちを取ってから喰い込むまで竿を動かさず待っていた方です
エビ餌は無くなっていてもそのまま待っていた方。
 参考までに、底立ちを取ってからの小さい当たりで大合わせするのも大事です(潮止り時)。

6/25 テンヤ真鯛五目

那珂湊沖30分 水深30m 雨曇り 北東風6~10m 風波3 18度

 真 鯛 0.2~0.7kg 5~8枚

 他、カサゴ・ムシガレイ混じる。
 風波高く、当たり取れず。

6/21 鯛五目

那珂湊沖20分 水深30m 曇り 前半北東風10m後凪 19度 薄濁り

 真鯛 0.3~1kg 0~2枚
 イナダ 1kgクラス 5~13匹

 他、カサゴ・ムシガレイ・メバル混じる

 前半は風波高く喰い渋る、後半イナダのトロミ沸き好調

6/17 テンヤ五目

那珂湊沖20分 水深20~30m 濁り 20度 潮止り

 フグ・ムシガレイ・鯛・カサゴ・イナダの混じりで、型程度でいた

 殆どが、船釣り初めてで底取りに苦戦しました。

6/16 テンヤ真鯛

大竹沖40分 水深30m 晴れ 凪 20度 澄み 2枚潮

 真鯛 0.2~0.5 1~6枚(花鯛)混じり

 他、イナダ・カサゴ・フグ・メバル・ムシガレイ・カナガシラ混じる

 2枚潮で苦戦しました。

6/13 カレイ五目

那珂湊沖10分 水深25m 雨 北東風6~12m 水温20度 潮止り

 ムシガレイ 23~30cm 10~28枚
 
 マコガレイ混じる、他、カナガシラ・フグ・カサゴ・サバも

 風波強くなり、10時沖揚り。